2012年04月30日
★これが山岳ビートっ!【日本の宿 古窯】

見てください!
古窯のフロント前に人!人!人!
夜も深まる古窯に次々と和太鼓や音楽機材が運び込まれ、夜8:30にそれは歓声へと変わります。
鳴り響く和太鼓の音色、透き通る様なヴォーカル。
古窯で定期的に行われる山形県を中心に活動する和太鼓ユニット「La!ハラトミ」
彼らの3人の織り成す「山岳ビート」は和太鼓・ヴォーカル・踊りの要素を見事にコラボさせ、耳で聴くだけではない身体全身で感じる音楽を体験させてくれます。
拍手喝采のライブ終了後にお部屋に戻られるお客様は非常に楽しんでいただけたようで本当に良かった!
次回の公演は5/3(木)、5/4(金)古窯フロント前で!
La!ハラトミ参考動画(youtubeより):
http://www.youtube.com/watch?v=GBuBsYKYnsw&feature
※ライブ日程は急遽予定を変更することもございますのであらかじめご了承下さい。
-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012年04月29日
★古窯の夕食会場ご紹介【日本の宿 古窯】

GW2日目?
今年は9連休という大型連休を取得される方も多いみたいですね。
うらやましいです!(切実)
本日は古窯の夕食会場を一つご紹介させて下さい。
古窯の夕食会場には部屋食やレストラン形式の会食場などの様々なタイプがございますが、
本日は写真のような椅子テーブルの個室会場「立礼(リュウレイ)」をご紹介します。
旅館といった和のイメージからはまた違った雰囲気を醸し出すこの立礼。
なんとこの立礼、椅子テーブルなのですが床が畳なんです!
通常の洋式会場とは違った、湯上り後のリラックスした状態のままで夕食を召し上がることができます。
ぜひご利用下さい!
-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012年04月28日
古窯らくやきの詩【日本の宿 古窯】

館内にある各界の著名な方々の作品を展示した楽焼ギャラリーは、これまで古窯が頂戴してきたご縁そのもの。
懐かしきふるさとの面影を残すここ山形の風土・風景・風味が織りなす出会いを、古窯はお客様との末長いおつきあいとして大切にしていきたいと思います。
今回は、タレント、野村沙知代様より頂戴したらくやきの紹介です。
テレビ、CM、執筆活動と様々な分野でご活躍されております。
古窯には、お客様も素焼きのお皿等に絵付けをお楽しみいただける「楽焼画房」がございます。
翌朝お持ち帰りいただけます。(夜9時まで営業)
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月28日
四月三十日(月)/夜【日本の宿 古窯】

四月夜の催し物情報!!
四月の夜イベント情報を掲載しています。
日時:20時30分より
場所:1階ロビー
四月三十日(月)
【火勢太鼓】
和太鼓ショーが催されます。是非ご見学くださいませ。
次回のイベント内容は、ブログでご紹介致します!
【注】イベントによって、急遽予定変更になりますので、事前にお問合せくださいませ。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月28日
四月二十九日(日)/夜【日本の宿 古窯】

四月夜の催し物情報!!
四月の夜イベント情報を掲載しています。
日時:20時30分より
場所:1階ロビー
四月二十九日(日)
【La!ハラトミ太鼓】
和太鼓ショーが催されます。是非ご見学くださいませ。
次回のイベント内容は、ブログでご紹介致します!
【注】イベントによって、急遽予定変更になりますので、事前にお問合せくださいませ。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月28日
四月二十八日(土)/夜【日本の宿 古窯】

四月夜の催し物情報!!
四月の夜イベント情報を掲載しています。
日時:20時30分より
場所:1階ロビー
四月二十八日(土)
津軽三味線【流れ星】
津軽三味線ショーが催されます。是非ご見学くださいませ。
次回のイベント内容は、ブログでご紹介致します!
【注】イベントによって、急遽予定変更になりますので、事前にお問合せくださいませ。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月27日
【古窯らくやきの詩】かみのやま温泉 日本の宿 古窯

館内にある各界の著名な方々の作品を展示した楽焼ギャラリーは、これまで古窯が頂戴してきたご縁そのもの。
懐かしきふるさとの面影を残すここ山形の風土・風景・風味が織りなす出会いを、古窯はお客様との末長いおつきあいとして大切にしていきたいと思います。
今回は、東京都知事、石原慎太郎様より頂戴したらくやきの紹介です。
古窯には、お客様も素焼きのお皿等に絵付けをお楽しみいただける「楽焼画房」がございます。
翌朝お持ち帰りいただけます。(夜9時まで営業)
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月26日
★悠湯の郷ゆさのサクラサク【日本の宿古窯】

今朝も悠湯の郷ゆさに立ち寄る機会があったので一枚パシャリ!
今週末、山形は見頃ですね。
-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012年04月26日
悠湯の郷ゆさ訪問【日本の宿古窯】

おはようございます!
昨日は日本の宿古窯のグループ会社にあたる、黒沢温泉「悠湯の郷 ゆさ」に行ってきました。
ゆさは山形駅から約20分程の場所にあり、蔵王が一望できる自家源泉の大浴場と調理長自慢の料理が地元で大人気の宿です。
ゆさでは佐藤常務、斎藤支配人をはじめ各セクションの責任者を招集しての業務改善ミーティングに出席しました。
「お客様に更なる安定したサービス品質をご提供する」という観点から適切な人員配置の見直しや社内制度の改善などをテーマに議論を重ねました。
我々IT事業部もITの側面からどのようにして業務効率化を図れるかを常に考え提案・アプローチをしております。
どの企業でも永遠のテーマとして挙げられる課題ではありますがいつまでも棚上げしておくわけにはいきませんよね。
全ては足を運んでくださるお客様のため、全力で取り組みます。
-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012年04月25日
今年の桜は?【かみのやま温泉 日本の宿古窯】

※情報提供元:やまがた花回廊様
おはようございます!
本日はいよいよ桜本番を迎える山形は上山から開花情報をチェックしますよ。
古窯からアクセスの良い上山市内、山形市内の桜の見所を見てみましょう。
【山形市内】
■霞城公園:4/28より見頃(今週末です!)
■馬見ヶ崎さくらライン:5/1より見頃
山形市内は霞城公園を皮切りに今週末からゴールデンウィーク前半が見頃となりそうです。
上山市内も見頃は山形市とだいたい同じですね。
上山市内は特に古窯からのアクセスも良いので是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
【上山市内】
■月岡公園(JRかみのやま温泉駅より徒歩15分)
■みゆき公園(JR茂吉記念館前駅よりすぐ)
どちらも山形市内と同じように今週末からゴールデンウィーク前半が見頃になりそうです。
当初の開花予想よりも徐々に遅れてきてはいますが、満開の桜が楽しみですね。
今年のゴールデンウィークは贅沢にも桜と温泉を同時に楽しむことが出来そうです。
-------------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012年04月24日
120%GW満喫計画!【日本の宿古窯】

こんにちは。
いよいよ、ゴールデンウィークを来週に控え、日本の宿古窯イチオシの行楽施設「リナワールド」で多数のイベントが開催されます。
5月3日(木)特命戦隊ゴーバスターズショー
5月4日(金)スマイルプリキュアショー
5月5日(土)海賊戦隊ゴーカイジャーショー
5月6日(日)仮面ライダーフォーゼショー
※イベント詳細はリナワールド公式HPでご確認下さい。
リナワールド公式HP
http://www.linaworld.co.jp/index.html
連日どれもお子様達が楽しめること間違い無しのイベントラインナップですね。
日本の宿古窯からリナワールドまでは車で約15分程度の立地です。
日中ヘトヘトになるまで遊び倒して、夜は美味しい食事と温泉で疲れを癒す…
このような贅沢な楽しみ方が出来るのが、かみのやま温泉の魅力です。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
古窯公式Facebookページ:
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
2012年04月23日
新入社員顔ぶれ披露!【日本の宿古窯】

街中にフレッシュマンが闊歩する季節がやってまいりましたね。
(花粉も闊歩して辛い季節でもありますが…)
日本の宿古窯にも9名の新入社員が仲間入りし、現在社内研修に日々取組み中です。
日本の宿古窯では入社後、3ヶ月の研修を経て各セクションへ配属となります。
一日も早く立派な仲居さん、フロントマンとしての活躍を待つばかりです。
※写真は4月1日に行われた入社式の1枚です。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月22日
古窯らくやきの詩【山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯】

館内にある各界の著名な方々の作品を展示した楽焼ギャラリーは、これまで古窯が頂戴してきたご縁そのもの。
懐かしきふるさとの面影を残すここ山形の風土・風景・風味が織りなす出会いを、古窯はお客様との末長いおつきあいとして大切にしていきたいと思います。
今回は、兄弟漫才コンビ、中川家様より頂戴したらくやきの紹介です。
『第一回、M1グランプリ』優勝など数々の好成績を残し、バラエティ番組、舞台と幅広く活躍されております。
古窯には、お客様も素焼きのお皿等に絵付けをお楽しみいただける「楽焼画房」がございます。
翌朝お持ち帰りいただけます。(夜9時まで営業)
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月20日
日本の宿 古窯公式ファンページがFacebookに登場!

古窯ファンページがついにFacebookに登場しました!
古窯のお得な情報や新着イベント・新プランなどをリアルタイムにお届け致します。
どうぞ下記Facebookページからお気軽に「いいね!」を押してご参加下さい。
日本の宿古窯公式Facebookページ
http://www.facebook.com/ryokan.koyo
※現在、「ファンページ」は「Facebookページ」と呼称を変えております。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月19日
小柳ルミ子ディナーショーは大盛況でした!【日本の宿古窯】

昨日4/18に日本の宿古窯で催されました『小柳ルミ子ディナーショー』は1部公演・2部公演共に大盛況のうちに終えることが出来ました!
小柳ルミ子さんの迫力ある歌声とステージパフォーマンスに会場のお客様は大盛り上がりでした。
美味しいディナーに舌鼓、間近でふれあえる距離感と一体感はディナーショーならではの魅力ですよね。
小柳ルミ子さんのプロのエンターテイナーとしての立ち振る舞いには、我々もおもてなしのプロとして学ばせていただいきました点が数多くありました。
ありがとうございました。
ご来場されたお客様の皆様もお楽しみいただけましたようで非常に嬉しく思います。
お客様の数多くのご参加、誠にありがとうございました。
次回もこのようなイベントがある際には古窯HPより情報発信させていただきます。
なお、当日の様子は小柳ルミ子さんご本人も公式ブログにて書いておられますので、あわせてご覧になられてはいかがでしょうか。
小柳ルミ子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-11227121579.html
いよいよ、山形は今週末辺りから桜が咲き始め、その後はゴールデンウィークに突入します。
古窯では季節にあわせて常に変化に富んだプラン・イベントをご提供させていただきます!
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月18日
本日、小柳ルミ子ディナーショー設営!【日本の宿古窯】

桜開花間近の本日、4月18日は小柳ルミ子ディナーショーが日本の宿古窯/コンベンションホールにて豪華2本立で開演です!
ヒット曲「瀬戸の花嫁」「わたしの城下町」など数々のヒットを生み出した小柳ルミ子さん。
今年で還暦を迎え、古窯女将と同い年の辰年。
辰年で昇り竜のごとく飛躍できるようにとの古窯女将の思いも込められております。
設営準備も整い、あとは素敵なステージを待つばかりです!
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月16日
古窯らくやきの詩【山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯】

館内にある各界の著名な方々の作品を展示した楽焼ギャラリーは、これまで古窯が頂戴してきたご縁そのもの。
懐かしきふるさとの面影を残すここ山形の風土・風景・風味が織りなす出会いを、古窯はお客様との末長いおつきあいとして大切にしていきたいと思います。
今回は、プロテニスプレーヤー/タレント、松岡修造様より頂戴したらくやきの紹介です。
『ウィンブルドンベスト8』など好成績を残し、現在では、CM、テレビと幅広く活躍されております。
古窯には、お客様も素焼きのお皿等に絵付けをお楽しみいただける「楽焼画房」がございます。
翌朝お持ち帰りいただけます。(夜9時まで営業)
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月16日
四月二十四日(火)/夜【山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯】

四月夜の催し物情報!!
四月の夜イベント情報を掲載しています。
日時:20時30分より
場所:1階ロビー
四月二十四日(火)
【La!ハラトミ太鼓】
和太鼓ショーが催されます。是非ご見学くださいませ。
次回のイベント内容は、ブログでご紹介致します!
【注】イベントによって、急遽予定変更になりますので、事前にお問合せくださいませ。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月16日
四月二十三日(月)/夜【山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯】

四月夜の催し物情報!!
四月の夜イベント情報を掲載しています。
日時:20時30分より
場所:1階ロビー
四月二十三日(月)
【ミスター?マジックショー】
マジックショーが催されます。是非ご見学くださいませ。
次回のイベント内容は、ブログでご紹介致します!
【注】イベントによって、急遽予定変更になりますので、事前にお問合せくださいませ。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com
2012年04月16日
四月二十二日(日)/夜【山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯】

四月夜の催し物情報!!
四月の夜イベント情報を掲載しています。
日時:20時30分より
場所:1階ロビー
四月二十二日(日)
【La!ハラトミ太鼓】
和太鼓ショーが催されます。是非ご見学くださいませ。
次回のイベント内容は、ブログでご紹介致します!
【注】イベントによって、急遽予定変更になりますので、事前にお問合せくださいませ。
------------------------------------------
山形県かみのやま温泉 日本の宿古窯 公式ホームページ /旅館
Twitter:ryokan_koyo
http://www.koyoga.com